
チョコボール キョロちゃん弁当
お家にあったチョコボールを見て、急に作りたくなりました。
キョロちゃんの赤いお顔はデコふり使用デス。
ちょっとくちばしが大きすぎだけど・・・( ̄▽ ̄;)

海苔カットは技術的にランクアップできないので、ちょっとネタ切れかも〜です。
でもまた海苔カットもチャレンジしますよ〜。(^▽^)。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今夜はパパのリクエストで、餃子の王将に行ってきましたー。
今や、王将って全国展開されてますが、もともとは関西発祥ですよね。
学生や独身だったころはよく行きましたが、とっても久しぶりでした〜。
10年ぶりの王将・・・うまっ



【関連する記事】
立体だと少しくらいパーツの大きさが違っても大丈夫デスよね(^^)
なかなか可愛く出来てると思います♪
王将、先日初めて(ホント)買ってみました。手作りならではの香りがいい感じデスね美味しかった〜(^^)
キョロちゃんそっくりです〜(≧▼≦)めちゃくちゃ可愛いです〜♪
いつも何キャラ作ろうかと悩むんですが、お菓子キャラもありますね〜(^^)
最近王将行ってないっす!食べに行きたくなっちゃいました〜☆
キョロちゃーん。めちゃ可愛いですぅ♪
クエクエ…って歩いてきそうですよぉ(ノ≧∀)ノ
今度は是非私の好きな
いちごキョロちゃんお願いしますぅ☆彡
餃子の王将って食べたことないのですが
うまっ。安っ。なんですね^^
冷食では見たことあるんですけれど
今度買ってみようかしら〜(*´艸`)
また遊びにきまーす∠(Λ∀Λ*)
食べ盛りの息子を抱える母親には、ありがたいお店だよね♪
みんなすごいなぁ〜あたしもいつかやってみたいなぁ♪
細かいのがどうもできなくって・・・(笑)
すごく参考になります!
キョロちゃんもほんとラブリ〜☆
うちももうすぐ午前保育になるので お弁当作りも今年残すところわずかなんだけど・・・
なかなか作る気になれずヽ(゜ー゜;)ノ
みきぷりさん弁をみてやる気出します♪
(*ノノ)
キョロちゃん、ばっちりですね〜
私も以前作ったことあるんですが、そのコロは、デコフリもでていなくて。かにかまを巻いて作ったので、大変でしたが、これ、いいですねv(*'-^*)
京都にいてて、10年ぶりの王将?
さぞかし美味しかったことでしょ〜
うちは、2ヶ月に1回ぐらい行くかなぁ〜
やっぱ餃子はいいですよね!
安いしね〜(´艸`*)
キョロちゃん上手でかわいい〜♪
私もそういえば立体作ってないなぁ。
餃子の王将行ったことない。
よくテレビとかでやってると行きたいねって言ってるんだ。
キョロちゃん、かわいくできてますか〜?ありがとですっ(≧ε≦)♪
王将、今やファミレスに近い雰囲気の店内でびっくりでした〜。
安いしおいしいしで、これからはたびたびご来店で〜す。
☆kobutamamaさんへ☆
kobutamamaさんが作るキョロちゃんも見たいです〜。ぜひぜひ作ってくださいっ!
私たちが行ってきた王将は、小さい子供さんが遊べるスペースがあったり、ふうせんやくじとかもあって、サービス満点でびっくりしました。しかも安くてうまいっ!(^▽^)
☆gomaさんへ☆
いちごキョロちゃん、私も今度また作ってみたいな〜って思ったんです〜。頑張ってみますね。
gomaさんが住まれているとこには王将ないですか〜?関東でも大人気みたいなので、近い将来そちらにも進出するかも〜?です。
餃子とからあげがめっちゃおいしいです〜。
☆ひろぴこちゃんへ☆
ひろぴこちゃんファミリーも行ったのね♪うちは息子も食べるけど、パパもたいがい食べるので、王将は家計にもやさしくて助かるわ〜。(^^;)
☆みくみさんへ☆
もう身体の調子は大丈夫ですか〜?年末にかけて何かと忙しくなると思いますが、あまり無理しないでくださいね。
海苔切り、コラボに参加させてもらったことが刺激になって、下手なりにちょくちょく作らせてもらってま〜す。
☆coco*さんへ☆
そうそう、私はカニカマ使いが下手だから、デコふりさまさまで、意外と簡単に作れました〜(^v^)
王将、子供が遊べるスペースあり、風船プレゼントあり、くじ引きあり・・・でそのへんのファミレスより安くておいしいうえ、サービスもバッチリですね。うちの息子は大きいから、風船サービスとか無かったけど、ペコちゃんキャンディーに満足してました(^^;)
☆akkoさんへ☆
akkoさんも最近職人技は海苔カットや平面のお弁当が多いですよね〜。
キョロちゃん、意外に簡単で助かりました(^^;)
王将、関東でも流行ってるみたいですね〜。ぜひ機会があったら行ってみてくださいね。
安ウマです〜。