2013年08月23日

名古屋城と名古屋グルメ

7月のことになりますが・・・(* ̄▽ ̄*)あせあせ(飛び散る汗)

7月27・28日、SHOと名古屋へ行ってきました。

SHOとは三度目の名古屋。

今回は歴史好きなSHOのリクで名古屋城へ・・・。


復元工事中の本丸御殿や、天守閣の展示室・・・SHOは興味深々ダッシュ(走り出すさま)

たっぷり時間をかけて見たおかげで、

私が楽しみにしていたでのショッピングはできませんでしたけど・・・( ̄▽ ̄;)あせあせ(飛び散る汗)


名古屋グルメも堪能しましたレストラン

一時間以上並んで食べたひつまぶし「まるや本店」

名古屋に来たら必ず食べる!手羽先「風来坊」

おいしくてお土産にもたくさん買って帰りました きしめん


他にも天むす・みそカツ・・・どれもとっても美味しくて大満足でしたるんるん

二日目に行ったトヨタ博物館のレポは次回へ続く・・・(*^^*)
posted by みきぷり at 17:31| 京都 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | おでかけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月10日

お久しぶりです*ブルー&ターコイズ

どーも お久しぶりですかわいい

半年ぶりの更新(´-ω-`;)ゞポリポリ

今年になり、まあ色々ありまして、生活パターンが大きくかわりました。

仕事(自営)で自由のきく時間が少なくなったのが大きいのですが

そんな中で、ジムで身体を動かしたり、アクセサリー作りなども楽しんでいます。

今やお弁当(キャラ弁)作りは全くしていないのでブログ継続を悩んでいましたが、

そもそもなんでもありのブログなので、

これからはアクセサリー作りやおでかけレポで、

気まぐれ&お気楽更新していきたいなぁと思っています。

かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい

この夏に作ったアクセサリー。

テーマは『ブルー&ターコイズ


今年はやたらとブルーに惹かれ、

鮮やかなブルーのチュニックやパンツを買ったので

それにあわせてのアクセサリーを作りました。

まだまだダイエット中(←一応^^;)の私ですが、

ジムに週1〜2回通い始めてから、多少は身体が引き締まったので

お洋服選びやアクセサリーとのコーデも楽しくなりました。

でも、夏休みに入ってからはジムに行けていないので

体重計に乗るのが怖いです( ̄▽ ̄;)あせあせ(飛び散る汗)
posted by みきぷり at 17:41| 京都 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | ハンドメイドアクセ・etc・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月07日

クリボー弁当

今週に入り、急に暖かくなり春めいてきましたね。

・・・と同時に花粉症の私は急にお鼻がムズムズしてきました。
( ̄・・ ̄)ムズ( ̄^^ ̄)ムズ

開花が遅れていた京都のも、一気に満開で、一気に散ってしまうのかな。

ゆっくり観に行きたいな・・・かわいい



スーパーマリオブラザーズより〜

クリボー弁当

クリボー(鶏そぼろ・スライスチーズ二種・椎茸・海苔)

一度、そぼろを使ったキャラを作ってみたかったんです。

簡単なキャラをチョイスしたのに、そぼろでかたどるのってなかなか難しかったデスあせあせ(飛び散る汗)
アセアセ...A=´、`=)ゞ



かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい

先週は、SHOの4年生最後の授業参観&懇談会と作品展がありました。

作品展では、SHOの学年は牛乳パックや新聞紙を使って作ったお面でした。

SHOが作ったお面は・・・

『赤鬼』・・・・・・フツーじゃんったらーっ(汗)<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...





posted by みきぷり at 07:00| 京都 | Comment(8) | TrackBack(0) |       スーパーマリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月25日

クッパ弁当

まだまだ寒〜い日が続きますが、みなさんお元気でしょうか・・・。

私はもともと丈夫な方ですが、ジムに通い出してから一層丈夫になったみたいです。

。(* ̄▽ ̄*)。元気モリモリ〜♪

まだ義母が入院中で何かと忙しい毎日ですが、頑張って時間を作り、

週2回ジムに通い、1〜1時間半ほど走ったり筋トレをしています。

ジムでは、結構ストイックに走りこんだりしているのに

お家で一息つく時には、チョコレートの甘い誘惑に負けて

大好きなホワイトチョコをついつい食べちゃうんですよねーあせあせ(飛び散る汗)

ジムへは最初は痩せるために通い始めたのに、

最近ではこれ以上太らないために通っているようなものです。

これでいいのか・・・私 (* ̄▽ ̄*)ダッシュ(走り出すさま)

雪 雪 雪 雪 雪 雪 雪 雪

スーパーマリオブラザーズより〜

クッパ弁当です 

クッパの下は、そぼろごはんですが、キャラが大きすぎて全然見えない〜(^^;)

よく見ると、あちこちズレてたり・・・とまあ見事に雑な仕上がりですけどたらーっ(汗)

SHOのリクになんとか応えられてやれやれですダッシュ(走り出すさま)


今週は、4年生最後の参観&懇談会があります。

いつもはあまり参加できていない懇談会にも出席して、

この一年での子供達の成長や様子をしっかり聞いてこようと思います。(*^^*)


posted by みきぷり at 08:00| 京都 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) |       スーパーマリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月16日

ノコノコ弁当

バタバタの毎日ですが、週に1回はブログ更新しようと決めている私。

今週の更新はギリギリになってしまいました(^^;)あせあせ(飛び散る汗)

お友達ブログへは時々遊びに行かせてもらっているのですが、

ポチ逃げばかりで本当にごめんなさい。(*_ _)人ゴメンナサイ

またゆっくりお邪魔させてもらい、コメも書かせてもらいたいデス。

かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい

自営業(飲食業)の我が家ですが、パパのお店からヘルプの連絡が無い夜は、

SHOと一緒にWiiをしています。

最近はスーパーマリオブラザーズ一色。(* ̄▽ ̄*)

集めているチョコエッグのフィギュアもじわじわ増えてきました。

でも未だマリオには出会えないんですよね〜( ̄v ̄;)

SHOの朝食弁当レストラン

赤いノコノコ弁当

○エビピラフ
○蓮根入り鶏つくね
○ほうれん草のゴマあえ
○ごぼう・人参・ちくわのきんぴら
○プチトマト
○いちご

容器の大きさを全く無視した大きなノコノコです。ヾ(;´▽`A``アセアセ

ちなみに、緑のノコノコは一方向にまっすぐ進むタイプで、

赤いノコノコは一定のルートを往復するタイプです。(^^)

先日、攻略本を買ったのですが、また違った楽しみ方ができていいですね。

キャラもたくさん紹介されてるので、時々作るキャラ弁作りの参考にもなります。

SHOも喜んでくれるし、私も楽しぃので、週1目標で作りたいナぴかぴか(新しい)

posted by みきぷり at 08:00| 京都 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) |       スーパーマリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月06日

白しっぽの無敵マリオ

またまたご無沙汰な更新ですあせあせ(飛び散る汗)←最近この始まり方ばっかり( ̄v ̄;)

インフルエンザが大流行してますが、みなさん大丈夫でしょうか。

我が家は、先週SHOが胃腸風邪でダウンしましたが、一日学校をお休みしただけで

元気に復活グッド(上向き矢印) 二年連続の皆勤賞を逃し、悔しがるSHOでした(*^^*)

雪 雪 雪 雪 雪 雪 雪

最近、SHOがこんなものを集めています。

チョコエッグ スーパーマリオWii

11種類のうち、5種類をゲット。もちろん同じものもあって・・・。

マリオに出会えるまでに何個チョコエッグを買うことになるのやらです(〃゜▽゜;A



お弁当の方は、3DSスーパーマリオブラザーズ2より〜

白しっぽの無敵マリオ弁当

たまにはキャラ弁作らないと、ホント手こずります(^^;)

「今度はクッパ作って〜」とSHOに言われたけれど、絶対無理ですから〜ダッシュ(走り出すさま)

(´-ω-`;)ゞポリポリ

posted by みきぷり at 17:17| 京都 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) |       スーパーマリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月28日

フルーツ大福

寒い日が続きますが、みなさんお元気でしょうか・・・?

私は先週風邪気味でしたが早めにお薬を飲んで、すっかり良くなりました。

今日(月曜)はお仕事がお休みなので、午後はゆっくり過ごしています。

夕飯の用意もお休みをもらって今夜は外食なので〜(* ̄v ̄*)vるんるん

久しぶりにみなさんのブログへもゆっくり遊びに行きたいと思ってマス(*^v^*)

雪 雪 雪 雪 雪 雪 雪

先週、大きな(あまおう)をいただいたので、久しぶりにフルーツ大福を作りました。

いちご大福

みかん大福

ラ・フランス大福


〜 材 料 〜
○白玉粉・・・1袋(200g)
○お水・・・250〜300cc
○お砂糖・・・25g
○白あん・・・1袋
○片栗粉・・・適量
○果物・・・適量


大福生地は、レンジを使って簡単に、自分好みのやわらか生地を作ります。

こだわりは・・・果物を覆うあんは、白あんを使うっていうことと

白あんも大福生地も、フルーツを薄〜く覆って包み込むことです。

そうすると、あっさりと、いくつでも食べられちゃうんですよねー(* ̄v ̄*)

ラ・フランス大福は初めて作ったのですが、SHOにも好評でしたグッド(上向き矢印)

今度は、キウイや白桃、メロンを使った大福も作ってみたいナ揺れるハート


posted by みきぷり at 14:55| 京都 ☀| Comment(9) | TrackBack(0) | おやつ〜♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月18日

プロペラマリオ弁当

またまたお久しぶりです・・・。

義母の入院に際し、みなさんのあたたかいコメをありがとうございます。

点滴や注射でのお薬の投与が続く毎日ですが、順調です。

桜の咲く頃まで入院生活が続きそうですが、

家族で力をあわせて乗り越えていきたいです。

雪 雪 雪 雪 雪 雪 雪

今日はSHOの社会見学用のお弁当を作りました。

リクは、スーパーマリオブラザーズから〜

プロペラマリオ弁当

○ チャーハン
○ エビチリ
○ いかだんご
○ プチトマト
○ 魚肉ソーセージ
○ みかん


久しぶりのキャラ弁作り、めちゃめちゃ手こずりました( ̄▽ ̄;)

で、なんとか完成あせあせ(飛び散る汗)


今朝の京都は雪が舞い、とっても寒いのですが、

社会見学での昼食は公園で食べるそうです。

屋内で昼食をとる場所が確保できなかったとか・・・。(((=_=)))ブルブル

なので、せめて温かいお弁当を食べてもらいたくて保温ランチボックスにしました。

プロペラマリオはハムやチーズを使っているので

チャーハンの上に乗せるわけにもいかず、温かいものが入っていない段の

結果、みかんの上にONダッシュ(走り出すさま)(* ̄▽ ̄*)


社会見学といえど、完全に遠足気分で出かけていったSHO。

帰宅後のお土産話が楽しみでするんるん





posted by みきぷり at 09:50| 京都 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) |       スーパーマリオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月10日

巳年のお弁当

お久しぶりです!すっかりご無沙汰してしまい、ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

今週火曜日(8日)から小学校がスタートし・・・と同時に義母が入院し

義母の闘病生活がスタートしました。

我が家は自営業なんですが、40年間バリバリ働いてお店をきりもりしてきてくれた義母。

義母が病気と闘っている間は、パパや私・義兄でお店を守ります!

・・・と、そんな事情があり、結果PCに向かう時間は後回しになってしまっています。

当分の間、更新や訪問・・・かなり気まぐれ&のろまになりますが、

みなさんの楽しくかわいい心温まるブログを拝見し、

またみなさんからあたたかいコメントをいただいて

支えられている私がいますので、これまでと変わらずどうぞ仲良くしてください。

よろしくお願いします(*^^*)

かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい


新年を迎え、初めてのお弁当です。

巳年 へびちゃん弁当


ポテトサラダを作るついでに、マッシュしたポテトでへびちゃんを作りました。

かわいいヘビちゃんを作りたかったのに、どうもキモいな〜たらーっ(汗)

赤い舌は要らなかったような・・・でも、コレが無いと青虫にしか見ないかも(^^;)

みなさんはどんな干支弁を作られたのカナ〜。

ゆっくりと遊びに伺いたいと思います(* ̄▽ ̄*)



posted by みきぷり at 20:56| 京都 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) |       季節・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月01日

HAPPY NEW YEAR!



新しい年のはじまりです。

みなさんが健康で明るく、幸せな一年を過ごせますようにぴかぴか(新しい)

かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい

冬休みがスタートしてから、ブログ放置でスミマセンあせあせ(飛び散る汗)

色々事情があり多忙な年末でしたが、お正月は家族でのんびり過ごしています。

冬休みが明けましたら、いつもながらのごゆるりブログを再開したいと思います。

あれもしたい、これもしたい・・・とまだまだ好奇心旺盛なアラフォー女子は

今年も笑顔を絶やさず、愛する家族と共に元気いっぱいに過ごしたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いします。

(*^^*)
posted by みきぷり at 15:16| 京都 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | エトセトラ・・・ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。